HOME 指導方針 小学部カリキュラム 中学部カリキュラム 教室・講師紹介 生徒・保護者の声 費用 体験授業 よくあるご質問 お問い合わせ ブログ 大山崎進学教室〒618-0071京都府乙訓郡大山崎町大山崎鏡田24-14TEL:075-957-5556 Home > ブログ > 塾長日記 ブログ 塾長日記 同志社大学今出川キャンパス界隈を散策 作成日時:2025年4月29日 今日は妻を連れて、母校である同志社大学今出川キャンパス界隈を散策しました。 まずは京都御苑です。 大学時代から大好きな場所です。 妻が車いすになってからは初めての訪問です。 昔と […] 教え子の定期演奏会 作成日時:2025年4月13日 先日教え子から、「高校最後の演奏会に、ぜひ来てください」とのお手紙をいただきました。 断る理由などありません。 ということで、今日はノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブの第30回記 […] 桂浜を訪れました 作成日時:2025年4月5日 2025年度中学部春期講習会の日程が無事終了しました。 模擬テスト結果の発送まで、しばらくお待ちください。 さて、4/4(金)はお休みをいただき、高知県の桂浜まで行ってきました。 […] 油祖 離宮八幡宮 作成日時:2024年12月3日 ポスティングの合間に 油の神様で親しまれている 離宮八幡宮を参拝しました。 大山崎町の観光名所の一つです。 このあたりでポスティングするときは 毎回お参りしています。   […] 運動会 作成日時:2024年10月24日 さわやかな秋晴れの下 今日もポスティングをしていると 小学校の方から歓声が聞こえてきました。 大山崎小学校の運動会が 順延に順延を重ねて 本日開催されていました。 今日は天候に恵 […] 3期生が声をかけてくれました 作成日時:2024年6月13日 今朝、メダカのエサやりをしていると、 3期生の教え子から「こんにちは」と声をかけられました。 高校を卒業後、看護の道へ進んだ彼。 結婚して大山崎に新居を構え、 もうすぐ二人目のお子さんが生まれ […] 教え子が出演している映画を観に行きました 作成日時:2024年6月4日 前職の教え子に誘われて、 彼女が監督・脚本・主演を務める 「渇愛の果て、」という映画を 観に行きました。 いやー、感動しました。 持参したハンカチがボトボトになるほど泣いてしまいました。 また […] 16期生が遊びに来てくれました 作成日時:2024年5月7日 最後の授業で体調不良の生徒がいて 記念写真を撮れずにいたのですが、 本日集まってくれました。 みんな楽しい高校生活を送っているようです。 塾講師冥利に尽きる 幸せな […] 新年度チラシのポスティングを始めています。 作成日時:2024年1月24日 今シーズン一番の冷え込みでしたが、 新年度チラシのポスティングを始めています。 大山崎進学教室では3/4(月)より 新年度を開講します。 チラシが目にとまりましたら […] 紅葉の天王山 作成日時:2023年12月7日 今日もポスティングの合間に一枚。 天王山の紅葉は今が見頃です。 カテゴリー お知らせ 塾長日記 塾長紹介 高校受験 1 2 3 … 5 »